引き寄せの法則

波長が合う人とは?スピリチュアル的な観点からみた意味

波長のお話をする前に、波動という言葉につ
いて少し説明をしたいと思います。

 

波動というのは、人もそうですが、動物、草
木や石、場所など動かないもののほか、意識
や感情などの目には見えないものまですべて
にあるものです。

 

つまり、万物が持つそれぞれの振動のことで
それぞれの個性を表しています。

 

波動は形を変えるのですが、私たちが誰かに
優しくしている時は柔らかい波動になり、激
怒しているときはトゲトゲしい形になります。

 

そのエネルギー振動の幅は波長と呼ばれてい
ます。

 

例えば、初めて会う人なのに、なんとなく惹
かれるというのは、自分の波長に近く、また
避けたい嫌な感じがすると、自分の波長とは
合わないということになるのです。

 

では、詳しく見ていきますね。

 

波長が合う、合わないをスピリチュアル的に解説

「あの人と気が合う」という時に、「波動が
同じ」という表現で使われることが日常生活
の中でありますが、スピリチュアル的には少
し違います。

 

波長の法則というのがスピリチュアルの世界
ではあるのですが、似ている波長同士が引き
寄せられる、つまりわかりすく言えば「類は
友を呼ぶ」という法則です。

 

実は、気づいていないかもしれませんが、
なたの住んでいる土地、職場など全てのもの
は波長の法則で引き寄せ合っています。

 

だから、高級住宅地には品位のある家族がた
くさん集まりますし、反対に治安の悪い地域
というのもあります。

 

職場にしても、働く意欲に満ちた活気ある職
場もあれば、職員がだらだらしている職場だ
ってありますよね。

 

煽り運転をされたり、車同士がぶつかるのも
波長の引き寄せなのです。

 

自分自身の波長が高ければ、同じような高い
波長を引き寄せることができるのですが、ネ
ガティブで不平不満をいっていると、低い波
長を引き寄せるのです。

 

自分が今どんな波長をもっているかを知るに
は、今現在周りにどんな人がいるのか、どん
な職場なのか、どんな土地なのかをチェック
するとよいのです。

 

偶然会う人も波長が同じなんですね↓

スピリチュアルから見て偶然会う人はどういう意味か?

 

波長の合う人の特徴

波長が合う人の特徴ですが、相手にあわせる
ことなく似ている波長の人と話がはずみます。

 

特に気を遣うことなく一緒に居て緊張もしな
いため、楽しく時間を過ごせます。

 

ものの考え方や価値観が同じなので、町でバ
ッタリ会うようなシンクロシティも起きやす
いのです。

http://hikiyosetai.net/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%8b%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%a8%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%af%84%e3%81%9b%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%89%87%e3%81%aew%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e3%81%a7%e9%a1%98%e6%9c%9b

 

これが引き寄せられる波長の法則なのですが
、初対面の人と意気投合してもあなたを利用
しようと思って近づく悪意のある人も中には
いるので、注意が必要です。

 

波長の合う人と出会うためにやるべきこと

これからの人生、できれば波長の合う人とた
くさんあって楽しく過ごしたいですよね。

 

では、どうすれば自分と波長の合う人たちと
出会うことができるのか?

 

それは…まずは自分を愛し、自分らしく
活き活きと生活することです。

 

本当にやりたいことを我慢したり、自分自身
を受け入れたくない、嫌いだと思っていると
なかなか波長の合う人と出会えません。

 

先ほどもいいましたが、同じ波長の人や物が
あなたの周りに集まってきますので、ネガテ
ィブであればあるほど、不本意な出会いが待
っています。

 

自分の波長を高める方法

波長が高いほど、そういう人が周りに集まっ
てきます。

 

医者になろうとか弁護士になろうと思う人の
周りには、同じような志を持った人、お金持
ちの人があつまります。

 

人だけでなく、質の良いものまで変わります。

 

例えば、高級なお土産をもらったり、新車を
買う経済的余裕ができたり、高級旅館に行け
たり…

 

ですから、自分自身の波長を高めることがと
ても大事です。

 

波長を高めるためには、人生において自分が
本当にやりたいことの目標を作ること、向上
心を持つことです。

 

今、何を目標にしたらいいのかわからない人
でも「あの有名人みたいにスタイルよくなり
たい」「会社から大きな仕事を任されるよう
になりたい」とかいろいろ探せばでてきます。

 

今の自分よりも1ランク、2ランクも上を目
指すぐらいの勢いで自分がキラキラできる目
標を持つことです。

 

簡単に叶いそうにない目標でも全然かまいません。

 

引き寄せの法則を使うと大きな願望でも叶え
られますから。

http://hikiyosetai.net/%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%af%84%e3%81%9b%e4%bd%93%e8%b3%aa%e3%81%ae%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%81%af%e6%84%8f%e5%a4%96%e3%81%a8%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f

 

そうやって自分の波長が高まっていくと、不
思議なことにまず人間関係ががらりと変わります。

 

自分からではなく向こうから急に連絡が来な
くなったり、怒って縁を切られたり、疎遠に
なっていくのです。

 

後味が悪いこともあるかもしれませんが、こ
れは喜ばしいことで自分の波長が高まった、
魂のレベルが上がったと喜んでよいのです。

 

ただし、職場の人間関係についてはこの限り
ではありません。

 

過去の終わった関係をいつまでも悔やんだり
戻そうとすると再びあなたの葉長は元に戻
ってしまいますので、お気をつけください。

 

お気軽にお問合せください。通常24時間以内に返信いたします。

お問合せ

-引き寄せの法則
-

error: Content is protected !!

© 2023 Levans Powered by AFFINGER5