ミニマリスト 後悔

ミニマムライフ

ミニマリストが捨てて後悔しなかった物13選

断捨離、ミニマリスト、物を持たない暮らし、シンプルライフ…などの言葉が身近になって、人々の物に対しての向き合い方が変わってきています。

物が溢れている時代で、物質的な豊かさよりも精神的な豊さを求める人が増えている証拠です。

物が多いと物への執着心が生まれますし、イライラして落ち着かないこともありますよね。また生活の中での優先順位がわからなくなって何もしないまま一日を過ごしてしまったということもあります。

人によって生活に必要なもの、不要なものは違うと思いますが、私が捨てても全く後悔しなかった物について今回は紹介していきます。

断捨離したいけれど何を捨てたらいいかわからない、という人の参考になればと思います。

ミニマリストになるため捨てて後悔しなかった13の物

断捨離 ミニマリスト

今からお伝えする15の物は一度に全部捨てることができたわけではありません。なかなか決断できなかったものもあり、最後にようやく処分できたというものあります。

日々、便利な生活を送っていると、一度にすべて処分をするのはとても難しいので、2~3ヶ月以内にをめどに処分していくとよいと思います。

テレビ

50インチの新しいハイセンスのテレビを持っていました。YouTube機能がついていたので便利だなと思い購入したのですが、子供が勝手にYouTubeを見てしまうためデメリットとなりました。

テレビは情報を取り入れるのに便利ですが、うちでは実際にネットを見る時間のほうが長いので無くても困らないものでした。

テレビを思い切って手放しても子供は「暇暇~!」ということはなかったです。

ソファー

ソファーはテレビとワンセットで、部屋にあるとだらだらしてしまいます。疲れたときにゴロンとするにはちょうどいいのですが、掃除しにくいですし、部屋のキャパを占めるのでいらないという結論に達しました。

ゴロゴロする時間がなくなったので、毎日、時間を有効に使うことができるようになりました。

洋服ダンス

洋服ダンスは場所を取る、地震のときに倒れてきて危険というデメリットがあります。うちには洋服ダンスや衣装ケースはたくさんありましたが、全部処分して、クローゼットに厳選した服をかけています。

木製の使いやすい和ダンスはお気に入りで捨てるのは勿体ないって思いましたが、処分した後部屋がすっきりして明るくなりました。

衣装ケース

衣装ケースはシーズンごと、家族ごとに分けていて最初は大小あわせて15個ぐらいありました。ですが、今は全部処分です。

燃えないゴミ袋40リットルが28個分にもなったのですが、処分していくうちにプラスチックの収納ケースをみるのが嫌いになりました(笑)

ゲーム機

任天堂Switchは子供の視力低下を一番心配していました。またゲームに夢中になりすぎて勉強をしなくなるということで子供と相談して手放しました。

タブレットのほうにも子供がゲームを入れていたのですが、全てのゲームをいったんなくそうと子供が最終的に決めて断捨離しました。現在、マインクラフトのみがパソコンの中にあるだけです。

ゲーム機とテレビの断捨離で、あれほど勉強をだらだらやっていた子がみちがえるほど集中して勉強するようになりました。

タブレット

任天堂Switchは早いうちに手放すことができましたが、最後の最後まで悩んだのがipadでした。

ipadあると便利ですが、やっぱり子供がネットサーフィンをしたり、YouTubeをこっそり見たりして勉強に差し支えがありました。

希望ある将来をとるか、楽しい今を取るかの選択で手放すことにしました。タブレットがなくてもパソコンとスマホだけで十分だったので、なくなっても後悔はしなかったです。

敷きマットレス

今まで、敷布団と折りたたみマットレスを家族の人数分ずつ持っていました。マットレスを敷布団の下に敷くと腰がいたくならないという利点がありますが、日々の管理が大変です。

布団の上げ下げがおっくうになっていたため、敷布団を分厚いものに買い替えて、折りたたみマットレスはすべて処分しました。収納スペースを占拠していただけあって、捨てて良かったアイテムです。

マット類

台所用、お風呂上りの足ふきマットは処分しました。お風呂の足ふきマットの代わりには雑巾二枚、もしくはタオルに変えました。

台所マットがないと料理するときに疲れるかと思い、しばらく敷いていたのですが、外してみてもたいして疲れなかったため外しました。料理後と洗い物をした後は、ササっと汚れた床を吹けばいいだけです。

デスク用椅子

デスク用のいすで子供がくるくる回っていたため、板張りのワックスが取れかけていました。そこで、固定チェアだったらといいかと思い、台所の椅子をデスク用チェア代わりにしました。

食事をするときは、自分の部屋からもってきてもらいます。台所と子供部屋がすぐ隣なのでうちは問題ありませんが、ひとつ処分したことですっきりしました。

三段ボックス

三段ボックスはどこでも安く買える家具のひとつです。うちには3つの三段ボックスがありましたが、本や小物を処分したら、不要になりました。

また、三段ボックスは場所をとっていたので、なくなって部屋がすっきりです。

傘は折りたたみ用日傘と雨傘、長傘を持っていましたが、晴雨兼用の折りたたみ傘1本に統一しました。

小学生の子供にとっては折りたたみ傘は大変なので、普通の長傘をキープしました。また、コンビニで買って増えていたビニール傘はすべて処分しました。

食器類

食器ですが、四角い皿やプラスチック製の皿は捨て、形と色を統一しました。数も人数分プラス1人分にすると、すっきりさせることができました。

コンビニなどのプラスチックカトラリーは災害用バッグに少し入れて、あとは全部捨てました。

プリンター

プリンターをよく使う人は持っているほうがいいですが、年賀状の時ぐらいにしか使わないというなら処分するほうがよいです。

プリンター本体が安くてもインクの消費が激しく、インク代も高いこともありますし、この場合けっこうランニングコストがかかってしまいます。

印刷はたまにということであれば、コンビニにデータをもっていって印刷するほうが断然安くて済みます。

断捨離についてはこちらの記事も参考に↓

物を増やさないために私がやっている物の代用「ひとつ二役の考え」

物が多いと運気が下がって捨てると運気アップするのはなぜ?

物を手放すことができた後どう変わったか

ミニマリストと断捨離

あったら便利という物を手放していったことで、生活はどうかわったかというと…

・子供が勉強を自主的にするようになった

・不平不満がほとんどなくなった

・親子喧嘩をしなくなった

・毎日気持ちよく過ごせている

・仕事効率がよくなった

・付き合いのない人を思い切って断捨離出来るようになった

・金運があがった(臨時収入が特に多い)

・毎日ルーティン化した生活を送れるようになった

スピリチュアル的に幸運度がアップするといわれています♪

ただ綺麗に片付いてよかったというだけではない、不思議な効果が次々と現れてきますよ。

精神的豊さを求めるならやっぱり断捨離から始めることです。

ミニマリストを目指さなくても、断捨離をすると面白いほど運が大きく開けてきますよ^^

ただ、捨てまくればいいということではなく厳選して捨てましょう。

また、娯楽関係のものは家族とよく話し合って納得いった上で処分するとトラブルになりませんよ。

 

こちらの記事も参考に↓

物欲が強いのはスピリチュアル的にどういう意味?物欲をなくすにはどうする

-ミニマムライフ
-

© 2024 Levans Powered by AFFINGER5